「このコスメいらない」の基準

「コスメを断捨離したいけれど、どんな風にしたらいいのか分からない」という人のために、捨てる基準をお教えしたいと思います。使わなくなったコスメに対して自問自答していきましょう。そうすることで捨てる決断ができるようになります。

★ 「また買う」とは思えない

「また買う」と思えないコスメはもう必要のなくなったコスメです。「これが無くなったらもう一度同じものを買う」と思わないものは捨ててしまいましょう。

「また買う」と思えないコスメはただなんとなく購入したコスメである可能性があります。大して思い入れもなく、「新商品だから」「セールだったから」という理由で買ってしまったものなのかもしれません。

★ 今の自分のスタイルに合わない

メイクは年齢とともに変化していきます。また流行も移り変わっていくものです。自分のスタイルに合わなくなったメイク道具はどんどん捨てるようにしましょう。

今の自分の雰囲気に合わないものは捨ててください。そういうものは持っていても今後使うことはありません。どうしても思い入れがあるようであれば、買取の業者などに買い取ってもらうようにしましょう。

★ 収納する場所がない

収納スペースというのは限りがあります。収納する場所がないと感じたら、思い切ってコスメの断捨離をするようにしましょう。

「これをしまっておく場所はあるだろうか?」と自問自答してください。そして「ない」と思ったものは捨ててしまいましょう。コスメは小さいため、溜め込んでしまうとごちゃごちゃしてしまいます。しまっておく場所がないようであれば、どんどん捨てていってください。

コスメを捨てるためには自問自答が鍵になってきます。「また買いたいと思うか」「今の自分に合っているか」「収納しておく場所はあるのか」と言った問いを投げかけていくことで断捨離することができます。

実際に使用済みのコスメを買い取ってもらうまでの流れ

使用済みのコスメであっても買取業者によっては買い取ってくれることもあります。高級ブランドのコスメであったり人気商品であれば、通常は使用済みのものは断っているお店であっても、買い取ってくれるかもしれません。

★ 高級コスメであったり人気商品なら使用済みでも買い取ってもらえる

使用済みの化粧品の買取は断っている買取業者もたくさんあります。けれどもそういった業者の中でも、高級コスメであったり、人気商品なら使用済みでも買い取ってもらえることがあります。

買取強化中であったり、高級ブランドの商品であると、買い取ってもらえるようです。「基本的には使用済みは断っているけれど」と言われるかもしれませんが、もしかしたら売れるかもしれないので、とりあえず持って行ってみましょう。

★ 実際に買取業者のお店に行く

化粧品の買取をしてくれる業者のところに使わなくなった化粧品を持って行ってみましょう。その場で査定をしてくれます。

化粧品に思い入れがあったり、高級なものを買ったために捨てられないという人には買い取ってもらうのをおすすめします。罪悪感などないまま、化粧品を断捨離できるでしょう。

★ 100円でも売れたら嬉しい

実際に高額で買い取ってもらえることもありますが、使用済みのものである場合あまり高値にはなりません。それでも100円でも儲けられたら嬉しいですよね。

使わなくなった化粧品が家に眠っているようであれば、試しに買取業者に持って行ってみましょう。少しでもお金を稼ぎながら断捨離できます。

高級ブランドのコスメなどは使用済みであっても買い取ってもらえるかもしれません。思い入れがあって捨てられない、でも断捨離したいという人は買取業者に問い合わせてみましょう。

使わなくなったコスメの捨て方

使わなくなったコスメが家にたまっているさい、どうしても捨てられないと悩んでいる人も多いかと思います。そんな人があと一歩思い切ることできるようになる気持ちの切り替え方をご紹介します。

気持ちを切り替えて、思い切って断捨離していきましょう。

★ 肌に合わないと感じたコスメは捨てる

化粧品の中には肌に合わないと感じたものもあるかもしれません。色などがいいと思って感じたものであっても、肌質に合わなくて肌に馴染まず、きれいにお化粧ができなかった……なんてことはありませんか?

そのような肌に合わない化粧品を溜め込んでいても無駄になってしまいます。肌に合わないと感じた化粧品は捨てるようにしましょう。

まだ使用期限が残っていたり、沢山残りがあったりする場合は高い値段で買い取ってもらえるかもしれません。買取の業者などに問い合わせてみると使わなくなったコスメをお金に換えられます。

★ 最後に使ったのはいつなのかを思い出してみる

「この化粧品、使わないかもしないけれど、捨てるのも惜しい」と思ってしまったら、最後に使ったのはいつなのかを思い出してみましょう。そうするとすっきりと捨てられるようになります。

★ ダブっているものは捨てる

口紅やアイシャドウなど、色味が似ていたりするものがいくつも化粧ポーチの中に入っているなんてことはよくあります。そういったものは一つだけ残して後のものは捨てるようにしましょう。

「色味が似ているけれど若干違う」という場合も、その若干の違いにこだわることなく捨てましょう。全ての色を揃える必要はありません。

使わなくなったコスメはどんどん家に溜まっていってしまいます。そうならないように定期的に思い切って捨てるようにしましょう。

使わないコスメは人にあげよう!

使わなくなったコスメは人にあげるなどして処分していきましょう。未使用であれば意外と多くの人が受け入れてくれるものです。化粧品に思い入れがあって捨てるのをためらってしまうようであれば、「人に譲る」というのは断捨離にいい方法です。

★ 新品であれば喜ばれる

新品の化粧品であれば、意外と人はもらってくれます。「自分には合わないかもしれないけれど、この際だから使ってみようかな」といった感じで気軽にもらってもらえます。

使用済みのものだともらってもらうのは難しくなるかもしれませんが、未使用のものであれば快くもらってくれる人もいるはずです。押しつけにならないように注意しながら、人に勧めてみましょう。

★ 使用済みでも買い取ってもらえる

例え使用済みの化粧品であっても、コスメは買取業者で買い取ってもらえるかもしれません。場合によってはかなりの高額で買い取ってもらえることもあります。

箱をなくしてしまった、ケースしかない、成分の関係で劣化してしまっている……そういった場合でも買い取ってもらえるケースはたくさんあります。少しでもお金に換えて断捨離をしたいのであれば買取業者に問い合わせてみましょう。

★ それでもダメならゴミとして捨てる!

人に譲るのも勇気がいるし、買取業者に頼むのも面倒だ……と感じている人はゴミとして捨てるしかありません。使わなくなったコスメはどんどんゴミ箱に入れていってしまいましょう。

化粧品がどうしても捨てられないという人もいるかもしれません。けれども使わなくなったコスメを溜め込んでいてもいいことはありません。思い切って捨てる習慣を身につけましょう。

化粧品は定期的に断捨離するようにしましょう。使わない化粧品は人に譲るなどしていきましょう。化粧品に思い入れがあってなかなか捨てられないという人にはおすすめのやり方です。

コスメを全部出して一気に断捨離をしましょう

コスメは放っておくとどんどん家の中に溜まっていってしまうものです。使わなくなったコスメは思い切って捨てるようにしましょう。断捨離をすると気持ちもすっきりします。コスメを断捨離するためにするべきことをご紹介します。

★ とりあえず一旦コスメを出してみる

コスメを断捨離するのであれば、とりあえずまずは一旦手持ちのコスメを全部出してみてください。そうしてみると意外と使わなくなったコスメが多いことに気づきます。

口紅やチーク、アイシャドウなど、種類に分けてまとめてみるとさらに効果的です。使わなくなったコスメが一目瞭然になります。

★ サンプルは全部捨てましょう

サンプルの化粧品は全て捨てるようにしましょう。それがコスメの断捨離のコツです。貰ったままで使わなくなったサンプル化粧品は、このまま持っていても使うことはありません。

コスメのサンプルはすぐに使われる前提で作られています。すぐに使わないで放っておいたサンプルをいつまでも取っておく余裕は本来ないはずです。使わないまま放置してあった化粧品のサンプルは捨てましょう。

★ 使用期限切れのものは捨てる

化粧品には使用期限があります。使用期限が切れたものは衛生上肌に塗るのはよくありません。使用期限が切れてしまったコスメは捨てるようにしましょう。

中には使用期限が切れていても、買取業者などに買い取ってもらえるものもあります。少しでもいらなくなったコスメをお金に換えたいのであればそう言った業者を利用してみるのも手かもしれません。

使わなくなった化粧品はどんどん捨てるようにしましょう。断捨離をすると気持ちもすっきりして、またきれいにお化粧ができるようになるかもしれません。買い取ってくれる場合もあるので、溜め込んでいたものは捨てていってください。